当院の施設基準について2025-06-01

・明細書発行体制等加算
当院では患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から領収書発行の際に個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行いたします。

・医療情報取得加算
当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています。
初診時 1点
再診時 1点(3ヶ月に1回)

・一般名処方加算
当院では後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬については、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方を行う場合があります。

・夜間早朝等加算
土曜日の正午以降に受付の方は基本診療料に下記を上乗せします。
1割負担 50円
2割負担 100円
3割負担 150円

・医療DX推進体制加算
当院はオンラインン資格確認を行う体制を有しており、患者様の受診歴、薬剤情報、特定検診情報その他必要な診療情報を取得・活用するなど医療DXにかかる取り組みを実施することで質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。

・短期滞在手術等基本料1

・コンタクトレンズ検査料1
コンタクトレンズ装用のために受診の方の診療に係る費用は次の通りです
初診料 291点
再診料 75点
コンタクトレンズ検査料1 200点
コンタクトレンズ装用のための受診であっても、診療内容により異なった診療費用を算定する場合があります。
コンタクトレンズ装用のための受診の場合、過去に当院でコンタクト検査料を算定されたことのある方の基本診療料は再診料を算定いたします。

・バイオ後続品使用体制加算
当院ではバイオ後続品の使用に積極的に取り組んでいます。

・情報通信機器を用いた診療
当院ではオンライン診療の適切な実施に関する指針を遵守し、オンライン診療を実施しています。
情報通信機器を用いた診療の初診の場合には向精神薬を処方しません。

・医科点数表第2章第10部手術の通則5及び6に掲げる手術